出産してから赤ちゃんのことについては何度か書いてきましたが、今日は産後の私自身の体の変化について書きたいと思います。
お腹・腰周りの変化
妊娠中約10kgほど太ってしまいました。
出産後、退院するまでの間に4kgほど自然と減りました。
出産直後は体重を気にするよりも、貧血で朦朧としながらも仰向けの姿勢で寝れることに感動したことを覚えています。妊娠中はお腹が重くて仰向けで寝れなかったので...
退院して自宅に戻ってきてからはまたみるみるうちにまた4kgほど落ち、産後計7kgまでは自然と落ちました。
あと3kgほどで元の体重に戻りますがここからが大変。全然落ちません(笑)これは産後3ヶ月経っても変わらず。
今まで生きてきてあまり体重という数値を気にしたことがなかったので、今もあまり数値にはこだわっていないのですが、問題は体型。
体型(見た目)の変化
体重が7kg落ちたからといって妊娠中から10カ月かけて変わった体型は変わりません。
妊娠中に比べればもちろんお腹まわりはすっきりしてきますが、それでもまだなごりが...。
お腹よりも気になるのが腰周り。骨盤が開いたことや脂肪がついたことでお尻・太ももが巨大化!
入院中はさらしを巻かれ、退院後からずっとトコちゃんベルトをしていました。
骨盤ベルトもいつまでつければいいのかわからず...。調べると回答は様々で長期間の付けすぎはよくないとか、付けないと骨盤が開きっぱなしになるとか...どっちが正解なの?!と混乱しつつ、3ヶ月目くらいまで愛用。
その後はこちら↓
ワコールの産後用ガードルにしました。
締め付けが程よくあって履いていたほうが気持ちいいくらいです。効果はあるのかないのか?!しばらく履き続けてみようと思います。
産後、メジャーで人気なのはシェイプマミーガードルだそうですが、日常生活の中で脱ぎ履きがめんどくさそうなので簡単に履けるタイプを選びました(笑)
そして只今絶賛筋トレ中です...。元に戻れるかな?
産後の抜け毛
産後2ヵ月後半くらいから徐々に髪が抜け始めました。
現在3ヶ月半。抜け毛のピークなのか?毎日シャンプー後はごっそり。髪を乾かしてもごっそり抜けてます。
コロコロかけまくってます(笑)
髪の量は多いほうなので見た目は全然変わりませんが早く落ち着くといいな~という感じ。掃除が大変です^^;
肌質の変化
妊娠中は便秘がちだったのもあって肌質は過去最低でした(笑)
出産後、便秘も解消され肌は妊娠前の状態に戻ったような気がしてます!以前のようにスキンケアに時間をとれないのでかなり適当になっていますが妊娠中よりはいいと思います...。
乾燥する季節なので保湿だけは心がけていきたいと思います。