10月半ばになってしまいましたが、2020年9月の筋トレの記録です。
9月の振り返り
9月は思った以上に頑張れた1ヵ月でした。ただ無になって筋トレすることに飽きてしまったので主にトレーニング動画を見ながら運動をする方向へシフト。
そして頑張るのは平日のみ。土日は逆に時間がなくてトレーニングできないことが多いのでトレーニングはお休みとしていました。
8月の記録にもあるように竹脇まりなさんの動画をひたすら参考に運動。これが楽しいからキツくても続けられるのです。
主なメニュー箇条書き
- 動画ダンス
- スクワット
- ヒップリフト
- 脚パカ
下半身中心のメニューですが、肩こり解消のため肩回りのエクササイズも定期的にやってます。
9月の動画
以下の3つの動画は平日毎日継続してました。
【初心者用10分】超簡単な動きで痩せるダンス!自宅でできる全身運動で脂肪燃焼!【飛ばずに痩せる筋トレダンスでダイエット】家で一緒にやってみよう
↑の動画は主にウオーミングアップのような感じで。
【地獄の10分】2500万回再生された腹筋ダンスがキツイけど効く!痩せるダンスダイエット【10 Minute Cardio Dance Abs Workout 】StayHome
↑結構きつい。
【ノリノリ4分】夏までにお尻をヒップアップ!マンションやアパートでも洋楽で楽しくエクササイズ!【痩せる筋トレダンス】家で一緒にやってみよう
↑あっという間の4分だけど、下半身に効くので3セットくらいできる日はやる。
と、いう感じのエクササイズを繰り返ししていました。お腹が少しへこんだ気がしています。
動画をかけると子供もノリノリで踊ってくれるので、子育て中でなかなか時間がとれない人にもおすすめ。
10月もこのエクササイズを主に、体を動かしていけたらと思います。