あっという間に7月。6月分の筋トレの振り返りです。
6月の振り返り
有酸素運動(エア縄跳び)を取り入れた1ヵ月間。
縄跳びって全身がとても疲れるのです。最初の頃は30回跳ぶことすら大変でした。
有酸素運動をする前に比べ、体力がついてきたような気がしています。
おもなメニュー箇条書き
- スクワット
- ヒップリフト
- レッグレイズ
- バックキック
- 脚パカ
- ツイストクランチ
その日の気分でメニューは違います。
特に「脚からやせる神トレ」のバックキックが効いてる気がしています。とにかく辛い。。でもどのトレーニングよりも一番効いている感じがするのは、その部分の筋肉が使われていないからですよね。。
リンク
筋トレの時間
相変わらず時間はバラバラです。汗をかくのでお風呂の前にやることが多いです。
夜11~12時頃に筋トレをするとすんなり寝付けないのです。。なにかのTVで見たのですが、寝る前のトレーニングはあまりよくないそう。。軽いヨガやストレッチがいいみたい。
痩せるには睡眠時間も重要らしく、睡眠時間が短いと痩せにくいようです。。
寝かしつけに時間がかかってしまった日は、やりたいことが後ろ倒しになって寝る時間を削ってしまいがちなのでここも気を付けたいです。
7月の目標
7月の目標も「とにかく継続すること」です。
時間がなくて夜中しかトレーニングができそうにない日でも、マッサージやストレッチは必ずやりたいと思います。
お腹周りは以前よりすっきりしたような感じがしますが脚や二の腕の変化はあまりわからず。。今後のモチベーションアップのためにもそろそろ見た目にも変化がほしいこのごろです。
食事内容も見直したいです。。