2020.05の筋トレ振り返り。
5月の振り返り
4月に引き続き下半身トレーニングをメインとしたメニュー。
実は5月中旬頃からしばらく体調が悪くて、2週間くらい何もしませんでした。
とにかく1日5分でも筋トレをすることが目標でしたが、継続ならず。。
おもなメニュー箇条書き
- スクワット
- ヒップリフト
- レッグレイズ
- 脚パカ など。
筋トレの時間
毎日午前中に30分程度は時間が取れています。子供と遊びながらなのでちょっとした間は開きがち。
子供の様子を見て、夕方20分~30分できるときも。おかあさんといっしょを見ながらとか。。
有酸素運動について
筋トレ+有酸素運動+食事管理で痩せ効果が上がるということで、カロリー消費の高さが最大のメリットである「縄跳び」を始めました。
5月の上旬くらいにそうだ!縄跳びをしよう!と思い立ちましが、自粛中の小学生がこぞって買っていくからなのか?はたまた月曜から夜更かしで縄跳びが放送されてたからなのか?、100ショップに行っても縄跳びが売り切れ!(最近は普通に買えます。)
しばらく手に入りそうになかったので購入はあきらめて「エア縄跳び」にシフトチェンジ。
子供用にトランポリンを購入したので、子供が遊ぶその横で私はエア縄跳びをしています。これが結構楽しいのです。
これが習慣付いてしまったので未だに縄跳びは購入していません。
二の腕痩せがしたい
下半身が一番の悩みなので下半身を鍛えるメニューをしてきましたが、やっぱり夏だから二の腕がとても気になる!!!!袖長めのTシャツしか着れる気がしない。
今後は二の腕のトレーニングも取り入れていきます。。
6月は毎日継続!!