先日初めてiHerbで購入した商品ひとつひとつのレビュー記事になります。
プロテイン&プロテインバー
100%ホエイプロテイン・ダブルリッチチョコレート
Optimum Nutrition, 100%ホエイプロテイン、ダブルリッチチョコレート、1 lb (454 g) - iHerb.com
人気のダブルリッチチョコレート味のプロテインです。ダイエット目的なのですが、プロテインはたんぱく質なのでダイエットだけでなく様々な美容効果もあるようで…(割愛)
プロテイン初心者なので最初は牛乳で割って飲んでみました!味はとってもおいしい。
プロテインってどうしてもおいしくないイメージがあったのですがこちらは違いました。なんなら甘すぎるくらいなので私は水で割っても大丈夫そう。
ただ甘いので飽きなく飲み続けられるかは微妙です^^;私は1日1回しか飲む予定はないのでまぁまぁ続けられそうですが…小さいサイズにしてよかった。
人気なのは2kgくらいあるビッグサイズのようです。旦那も飲んでくれるようならビッグサイズを買いたいけど…。
ダイエットプロテインバー
Universal Nutrition, Doctor's CarbRite Diet, シュガーフリー, クッキー生地, 12本, 各2オンス (56.7 g) - iHerb.com
クッキー生地というフレーバーのダイエットプロテインバーです。こちらのプロテインバーは色々なフレーバーがあります。
スニッカーズのような食感ですがスニッカーズより柔らかい。でも糖質がおさえられていて、195カロリー。
元々甘いものが大好きで菓子パンもお菓子も大好きなんですがどちらもダイエットの的。ダイエットプロテインバーなら罪悪感なく甘いものが食べられます(笑)
1箱12本入りで2,000円ちょっと。私が購入したときは1本、約170円。甘さもあるので1本食べるだけでお腹はとっても満足。小腹が空いたときにとっても良いです。
スキンケア用品・コスメ
elfの化粧下地(写真:左)
E.L.F. Cosmetics, ミネラルが注入されているファイスプライマー, クリア, 0.49 oz (14 g) - iHerb.com
透明なジェル状の化粧下地です。結果からいうと良かったです。
肌の凸凹を滑らかにしてくれてサラサラの肌になります。化粧のりも良いです。少量で伸びも良いので2本くらいまとめ買いしてもよかったかな?なんて思ったほどです。
たった600円ちょっとでなのでコスパ最高。600円でこの使い心地なら満足です。
最近は時間がなくて目元のガッツリメイクはしなくなってしまったのですがベースメイクくらいはしっかりしておきたいものですよね。
elfのリキッドファンデーション(写真:中央)
E.L.F. Cosmetics, フローレスフィニッシュ・ファンデーション、SPF 15、オイルフリー、ナチュラル、0.68 fl oz (20 ml) - iHerb.com
一番明るいであろうナチュラル色を購入しました。色白なので一番明るい色で大丈夫でした。SPFは15。こちらもお値段600円ちょっとで20mlなのでコスパ◎!
伸びは良いです。カバー力はあまりないのでナチュラルメイクの人には良いと思います。こちらを塗ってからパウダーなどで仕上げればまぁまぁそれなりにはなります。
ひとつ残念なところは匂いです。昔の化粧品ぽいというか…おばあちゃんがよく使っていた化粧品の匂いに似ています(笑)
elfのサンスクリーン(写真:右)
E.L.F. Cosmetics, ティンテッド・モイスチャライザー、SPF 20 サンスクリーン、ポーセリン、0.85 液体 オンス(25 ml) - iHerb.com
こちらはなんと300円ちょっとで購入できます!
上のリキッドファンデよりも伸びが良くてやわらかめのテクスチャーなので肌に馴染みます。カバー力はほぼありません。でも塗れば肌をそれなりに整えてくれるので近場に出かけるだけとか、ちょっとそこまで…でもすっぴんはちょっと…というときに活躍しそうな感じです。
日焼け止めを塗ってササッとこれを塗ってパウダーパタパタでそれなりになるのでその点は◎。手軽です。
アルガンオイル
Acure Organics, The Essentials モロッコ産アルガンオイル 1 fl oz (30 ml) - iHerb.com
アルガンツリーから採取されるオイルらしくiHerbでも人気商品。
香りもほとんどなく使いやすいです。乾燥肌の人はブースターとして化粧水の前に使用する方法が良いみたい。化粧水をしっかり肌の奥まで浸透させてくれます。
私は最近、洗顔→化粧水(パック)→オイルで軽く蓋をするような順番で落ち着いています。化粧水の前でも後でもベタつきがないオイルなので寝る前に付けても不快になりません(笑)
レビューの★が良いようにわずか1,000円ちょっとでアルガンオイルが手にはいるのでコスパも◎!またリピートしたいです。
他にも化粧水や保湿剤に混ぜて使ったりしてもよいそうです。
リップクリーム
Sierra Bees, オーガニック・リップクリーム、無香、8本入り、各 .15 oz (4.25 g) - iHerb.com
写真:右です。1本使ってます(笑)
なんと8本で400円しない…という格安リップ!使ってみて特別潤うなどはなかったんですが、良くも悪くもなく。無香料で荒れもしないですし普段使いするにはちょうどいいです。
私の中でリップはやっぱりDHCが一番良いです。コンビニなどどこでも手にはいりますしね^^
調味料
Simply Organic, Get Crackin, 胡椒の実ミックス, 3.00 oz (85 g) - iHerb.com
Simply Organic, ガーリックソルト 4.70 oz (133 g) - iHerb.com
Simply Organicの調味料を買おうと思ったきっかけは見た目がお洒落だからという理由です。(笑)でも味も普通においしいんです。
胡椒の実のほうはミル付きなので調理中にガリガリして入れることが出来ます。
ガーリックソルトはベーシックに鶏もも肉にふりかけて焼いて食べましたがとっても美味しい!シンプルなのでいろんな料理に使えそう。でも手の込んだ料理をする暇もないので当分はただ焼くだけとかそういう料理に使うことでしょう…。
Simply Organicはいろんなフレーバーがあるので選ぶ楽しみもあります。ただ量が少し多めなのであまり買いすぎると大人二人分の料理では使い切るのが大変そうなのでこんかいはこれだけにしました。
使い切ったら新しいフレーバーも試してみたいです^^
まとめ
iHerbでの初めてのお買い物は事前に少し調べていたので失敗した商品もなく、大成功でした。またプロテインがなくなる頃にお買い物をしたいです(笑)
iHerbは結構セールをやっていたりするのでこまめにチェックしてほしい商品が安くなったときに購入するのが良いと思います。
※iHerbで使えるクーポン
【AIY8122】でいつでも5%OFF。もちろん初めてのお買い物から使えます。
また初めての注文&40ドル以上の注文で10ドルOFFになる【JP2018】のクーポンがあります。2つは併用可能です。
お買物の仕方は以前の記事でまとめています^^↓