妊娠が判明し、たま〇クラブなどの雑誌を購入して読むようになりました。
雑誌の通販ページなどを見ているとマタニティグッズやベビー用品ってこんなに高いの?!とびっくり。全部揃えたらとんでもない金額になると妊娠初期からビクビクしてました。
最近のプレママさんはなんだかすごくおしゃれだし...。
私は赤ちゃんの物はともかく、自分のマタニティ用品はなるべく安く済ませたいと思っていました。
メルカリを利用して安く手に入れました。
妊娠前からメルカリをよく利用していたのでマタニティグッズを検索してみると「買ったけど使わなかった新品のもの」「数回しか使用していないもの」など結構沢山出品されていました!
メルカリではクレジットカードも使えるし、自分の売上金をそのまま購入に使えるので便利!家から1歩も出ないで商品が届くのでつわり中も助かりました。
安く手にいれたマタニティーグッズ
妊娠初期~中期に購入したもの
- マタニティデニム(美品) ¥1,111
- トコちゃんベルト(ほぼ未使用) ¥4,700
- ゆったりTシャツワンピ(ほぼ未使用) ¥1,100
- マタニティレギンス(新品) ¥650
- マタニティTシャツ×2枚(美品) ¥1,300
- 抱き枕&授乳クッション(美品) ¥2,555
全てメルカリで購入しました。購入した商品は新品~ほぼ未使用のものがほとんどだったので新品同様のものが安く手に入りました^^
お腹がどれくらい大きくなるかまったく想像がつかなかった初期~中期。中期くらいまでは手持ちの洋服で全然OKでした。
つわりがヒドい人は早めにマタニティ用の洋服を用意することをオススメします。
今まで気にならなかったちょっとした締め付けが吐き気や苦しさを増加させるからです^^;
妊娠中期~後期に購入したもの
- マタニティパジャマ上下(数回使用) ¥1,000
- マタニティパジャマ上(数回使用) ¥1,300
- マタニティブラ(新品) ¥680
- マタニティブラ(新品) ¥780
- マタニティブラ(開封済の未使用) ¥750
- 産褥ショーツ2枚(新品) ¥800
- 授乳キャミソール(ほぼ未使用) ¥500
- 母乳パッド(新品) ¥560
- マタニティブラ2枚(新品) ¥900
- 赤ちゃん用ガーゼ(新品) ¥300
- マザーズバッグ(新品) ¥2,000
こうしてみると、マタニティブラが多いですね^^;
実は産後の授乳用に数枚あればいいかなと思っていたのですが、手持ちのブラのアンダーが苦しくなってきてだんだん合わなくなってきたためマタニティ期間中も着用するため大き目サイズを何度か買い足ししました。
これは買い足しして正解でした^^;
自宅ならノーブラで構わないのですが、さすがに里帰り中の実家ではちょっと...^^;
ただでさえ後期はお腹大きくなり胃が圧迫されます。きっと普通のブラじゃ耐えられなかった...。
マタニティパジャマは入院用に購入。前開きができてなるべく丈が長いものを購入しました。入院中しか着ない予定なので新品じゃなくてOK!
マザーズバッグは購入するか迷ったのですが、収納も多く軽いバッグでしかも新品で格安!これは失敗してもいいかも^^;と思い、つい購入してしましました。
使い勝手が悪かったら小旅行用バッグになりそうです。
赤ちゃんグッズは新品を
赤ちゃんのものは実物を見て購入したかった&新品が良いのでフリマで購入するのはやめてアカチャンホンポや西松屋で購入することにしました!
出産前は最低限にして、あとは産後に買えばいいかな~と思い、実はいまだにあまり準備していません。
とりあえず自分用(マタニティ用品)はフリマで安く購入できたのでよかったと思います。
これが専用通販だったり、実店舗で購入していたら金額がすごいことになっていたでしょう…。
少しでも節約できてよかったです!