ミュゼの脱毛器を購入したのでレビューを書いてみます。
S.S.C. エピフォトスキンケアプロはミュゼオリジナルの家庭用光美容器です。
私の脱毛歴と美容器を購入するきっかけ
私は、約10年前からミュゼに通って、ワキ・膝下・VIOを主に脱毛してきました。
ちなみにワキ・膝下は、もうほぼ生えてこないので今はやっていません。今はVIOメインです。
仕事が忙しかったり、妊娠出産でしばらく通えなかった時期もありました。昔ミュゼは、期間も二ヵ月置きだったり、今より予約が取りづらくて通うことが大変でした。今は予約もアプリで簡単に取れますし、昔より脱毛時間もかなり短縮されて、通えるペースも増えました。
しかし最近、夫も仕事が多忙なため先の予定を立てることが難しくなり、子供を預けられないため脱毛器を購入することにしました。
脱毛器を知るきっかけは、今後通うペースが落ちるかもということをスタッフさんに話したところ、ミュゼオリジナルの脱毛器ができたから検討してみてください、と勧められたことです。ちなみに購入したのは、店舗ではなくミュゼのサイトです。
購入を決めた一番のきっかけはこれ↓
ミュゼオリジナルの対象商品が全額ポイント還元になるキャンペーンがあったからです。ミュゼのポイントになって還元されるのでポイントの使い勝手は…正直微妙ですが、家庭用脱毛器目当てでしたらとてもお得なキャンペーンです。
ちなみに還元されたポイントはミュゼサイトのショッピングなどで使うことができます。
S.S.C. エピフォトスキンケアプロとは
一番の特徴は、脱毛ケアと美肌ケアがこれ1台でできるということ。
脱毛に関しては体だけでなく顔まで可能。定期的に脱毛に通うことが難しい人でも、自宅で簡単にできるところが嬉しいポイント。
デメリットをあげるとすれば、ミュゼコスメ S.S.C. エピフォト スキンケア プロ ローションというミュゼ専用ミストローションが必要なところ。私が購入したときは、セットでついてきましたが、なくなれば今後は購入しなければなりません。
こちらはスプレーなので使いやすいです。このジェルと光の効果によってサロン仕様のムダ毛ケアができるようです。なぜ、保湿が必要なのかというと、脱毛にとって乾燥は大敵だから。サロンでも肌が乾燥していると脱毛を断られる場合があります。
これが、他のローションなどで代用できるかは未知です。サロンに聞いても代用できないと言われるに決まってますが…。
S.S.C. エピフォトスキンケアプロの中身
さっそく美容器一式を開けてみます。
かなり大きい箱に入ってきたので少しびっくり。
箱を開けると説明書が入っていて…
本体と顔用とフォトフェイシャル用のアタッチメントが入っています。
本体の下に電源アダプターとケーブル。アタッチメントの下にはゴーグル。
本体はなんだか手触りがいいです(笑)。持った感じは想像より軽いです。ドライヤーより軽い。でもやっぱり持ち手より頭の部分が大きいのでいろんな個所を脱毛しているうちに手は疲れてきますね。
こちらがタッチパネル画面。ここで電源を入れたり、光のレベルを替えたりします。
本体は30万発打てますが、実際には300,314発打てるようです。
こちらがゴーグル。黒に見えますが、実物は深緑色です。このゴーグルをかけながら、脱毛器をピッピッと当てていきます。
やり方は簡単なので誰でもすぐに覚えられます。
実際に使用してみました
たぶん痛みはどうなのか、気になる人も多いと思います。しかし、痛みはその人の毛深さや肌の色によります。肌の色が黒いと出力量のレベルを上げることができません。
私は色白で毛の量は普通。サロンではVIO脱毛のときに少しパチッと感じるときがありますが我慢できないほどではありませんでした。
こちらの脱毛器を使ったときは、レベルを一番高くしても痛みを感じることはありませんでした。VIOは、レベルを1下げて4で、少しパチッと感じましたが一瞬なのでそこまで痛くないです。サロンの時のほうが痛みを感じます。私は少しくらいパチッとしないと効いてないように感じてしまいます(笑)
本当に自宅で脱毛ができるのかしばらく検証
一番気になるのが、本当に効果があるのかどうかです。
これも、部位や毛深さによるのですが…細い毛のところは効果が感じられるまで時間がかかると思います。光脱毛はメラニン色素(黒い部分)に光を当てることによって毛根を弱らせるしくみの脱毛方法だから、毛が太い部分の方がしっかり光が当てられるんです。
サロンに通っていたときは、脱毛に行き一週間ほど経つとスルスルと毛が抜けてくるんです。特に、膝下やVIOは毛が太い部分なので抜けるのがわかりやすく、指でつまむとスルっと抜けるのがとーっても気持ちいい!(笑)
説明書によると脱毛のペースは、最初の2ヵ月は1週間に1~3回、3ヵ月目以降は2~4週間に1回のペースだそうです。これに沿って、しばらく検証してみたいと思います。
検証箇所は、膝下(ほほ生えないけど、たまに生える部分)、VIO、腕です。
膝下は、もう脱毛済みでほとんど生えませんが、たまに気づくと生えてくる個所が少しあるのでそこを。VIOは特にVI部分。私は腕はもともとあまり毛がないので、効果ははっきりわからないかも。
実際に写真は載せませんが、後日結果をまたUPしたいと思います。