2才11ヵ月の育児記録です。
一日のスケジュール
8:00~9:00 起床
8:30~ ご飯
12:00 ご飯
13:30 お昼寝
15:00 起床・おやつ
18:00 お風呂
19:00 ご飯
21:00 就寝
お昼寝はしたり、しなかったり。半々くらいでしょうか。
外で思いっきり遊びたいようなのですが、日中は暑すぎて長時間は遊べないので物足りない様子。ならばプール!とプールを出しても入ってくれないときの方が多い。。
もう少し涼しくなってきたらたくさん外で遊ぼう。。
最近気になることとしては、食べムラがけっこうあること。前日まではトマトをたくさん食べていたのにある日を境にまったく食べなくなったり。数口ご飯を食べておわりだったり。
これなら食べてくれるだろう!と思って作った料理ほど食べてくれないんですよね(笑)
できるようになったこと・変化
本の読み聞かせ、再開
以前から突然本に興味がなくなったようで、本を読んであげても集中して聞いてくれることがなくなったので、しばらくの間ほとんど読み聞かせをしていませんでした。
久しぶりに本を読んでみたら、ハマったようでそこからは毎日読み聞かせの時間を取るようにしています。
最近は寝る前に3、4冊読むのがお決まりのスタイルに。
読み聞かせは、子供にはもちろん読む親にもいい効果があるようなので、また飽きがくるまで続けていけたらな~と思います。
トイトレ
プレ幼稚園ではお友達もどんどんオムツが取れている中、うちは取れる気配なし!
「パンツ履かない!」「トイレできない!」と本人がかなり嫌がるので彼にとっては今のタイミングではないんだろうな~と、いったん中止に。
夏の間に進めておきたかったのですが、無理そう。
まとめ
最近もイヤイヤは続いています。イヤイヤの理由は様々ですが、観察していると、自分の言いたいことをうまく言葉にできなくてイライラとしていることも多い様子。
いろいろ言葉を覚えたり、理解を深めている時期なのかなと思います。イヤイヤも成長の一部。がんばれ~!