あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
2020年ネットで買ってよかったものを振り返る
自動ソープディスペンサー
手で押すタイプのものを使っていましたが、子供も使うので結構容器が汚れるんです。ポンプを押す部分から水や泡がつたって、容器の底や洗面台も汚れがち。
コロナのこともあり手でなるべく触れないようにと思って購入したのですが、洗面台がきれいに保てるメリットがとても大きかった!満足度が高い買い物でした。
マグネット湯おけ
お風呂の壁にくっつく洗面器。裏面に強力なマグネットがついていて落ちることはありません。洗面台などに置かずに浮かせておけるので水が残ることなく、カビも生えにくい。
お風呂のおもちゃ入れ
お風呂の壁にくっつくおもちゃ入れ。おもちゃは定期的にオキシ漬けしたりと清潔に保っているつもり…。ですが、頻繁にできることではないので毎日いかに楽ちんに水気をなくすかがポイントですよね。こちらは底は穴が開いているので水が切れてしっかり乾くのでカビも生えにくいです。
ポポくんシリーズの絵本
子どもが大好きなポポくんシリーズ。ポポくんシリーズはどのお話も面白いのでおすすめです。絵もカラフルで大人が見ていても楽しい絵本です。
トリガーポイント フォームローラー
体をほぐすのに大活躍のフォームローラー。痛気持ちいいのがクセになります。
まとめ
ネットの購入履歴を振り返ってみて、みなさんに紹介できるものはこれくらいでした。
以前より「掃除や手入れが圧倒的に楽」であるものを選ぶことが多くなったな~と思いました。家の中の物をあまり増やしたくないこともあり、食料品や消耗品以外はあまり買わなかった年でもありました。
今年も物を買うときはよく考えてから購入したいと思います。