かなり遅れてしまいましたが1才7ヵ月の記録です。
1日のスケジュール
7:50 起床
8:30 ご飯
12:00 ご飯
14:00 お昼寝
17:30 お風呂
18:30 ご飯
21:00 就寝
1歳を過ぎてからの時間的なスケジュールはほとんど変わりありません。
午後のお昼寝がだんだんと短くなりつつあるくらいです。
同じ月齢の子ではもうお昼寝を全然しない子も数人いるのですが、個人差はあると思いますがお昼寝っていつまでするのかなぁ?
できるようになったこと・変化
コップ飲み
一人でコップ飲みができるようになりました!
まだまだ不安定ですが盛大にこぼすようなことはありません。
実はコップ飲みに関しては結構苦戦していて、練習させないとできるようにならないとはわかりつつも…コップを嫌がって全然コップ飲みの練習が進まなかったのでしばらく練習放置していました。(※このことについては後日改めて記事にしたいと思います。)
コップになったら洗い物が楽すぎる…!
このリッチェルのマグでないと飲んでくれないときがあったので家でのごはんもお出掛けの時でもずーっとこのマグを使ってきました。
リッチェルのマグはストロー部分とパッキンの替えが別売りで売っているのですが現在まで何回購入したかわからないほど買ってます(笑)
麦茶を飲んでいるとストロー部分が茶渋で黄ばんでしまったりするので必然的にキュキュットの泡スプレーも。
スプーンでご飯
フォークを使ってごはんを食べることはできていたのですが、"スプーンですくう"ということができなくてフォークで刺せないものは基本的に手づかみ食べでした。
スプーンですくうようなしぐさをしてくれたことがほとんどなくてどうしたらできるようになるかな~と試行錯誤していたのですが、やっと自分ですくってくれるように…!
初めて自分でごはんをスプーンですくって食べてくれた時は感動しました(笑)
これもまだまだその時の子供の気分によるのでごはんの半分は手づかみ食べですが、スプーンを使って自分で食べれることも増えてきました。
このことも改めて記事にしたいと思います。
今後のスケジュール
この時期までの予防接種も済み、1歳半の健診も無事おわったので今後しばらくは何も予定はありません。
レジャーの季節になり、行動範囲も広がっていろんなことに興味がわく1歳半なのでいろいろな子供のイベントにも参加したいなーと思っています(無料の(笑))。
最近、特に毎日があっという間におわります。日々成長する子供との毎日はとても楽しいです。