1才1ヵ月になりたての育児記録です。
1日のスケジュール
7:00 起床
7:30 離乳食①
11:00 お昼寝
12:30 離乳食②
14:00~15:00 おやつ
16:30 お昼寝(したりしなかったり)
17:00~18:00 離乳食③
20:30~21:00 就寝
1才を過ぎてあっという間に1ヵ月経過しました。
6:00時起床だったのが最近7:00頃まで寝てくれるようになりました。毎回7:00ぴったりくらいに自分で起きてくれます。秋になり寒くなって、寝やすくなったこともあるのかな?
1回目のお昼寝はしっかり1時間。お昼には自分で起きてきます。
体力がついてきて夕方はあまり寝なくなりました。実際は眠そうにしていますが、眠くなるのが遅くなりなんとも微妙な時間になってきたのでそんなときはなるべく寝せないように晩御飯を早めたり、お風呂に入ったりしてその分夜早く寝せるようにしています。
たまに1時間くらい寝るときがあります。
歩くようになったのでいっぱい歩いた日はやっぱり疲れて夕方眠くなるようです。
離乳食も順調ですが、手づかみ食べをしたい時としなくてもいい時の差があるようでどうしても自分で食べたい時はキーッ!となるときもあります。
1才になりたての頃はまだ少しフォローアップミルクを飲んでいましたが、しばらくして自然と卒業となりました。
最近はたまに牛乳を飲んでいます。ジュース類はまだ飲ませたことはありません。
できるようになったこと・変化
ついに!歩きました
1才をすぎて3週間後くらいに、突然歩き出しました。
それまでは2歩ほど歩いたことが1回だけありました。しかし、突然歩いた時は2歩どころか何歩もスタスタと!そして全然転びません。
もっとつまずいたりするものだと思っていましたが、全然つまずかずにスタスタ歩いています。
靴デビュー!
歩けるようになったので靴デビューしました。
1才を過ぎて少ししてからたまに靴を履かせていました。靴を嫌がる子もいるそうですが、息子はまったく嫌がることなくすんなりデビューしてくれたので助かりました。
ファーストシューズはプレゼントでもらったものでマジックテープでとめるタイプです。
ベビーフィートはたっちができるよになる頃からのファーストシューズとして人気ですよね。
ちなみに我が家はナイキのシューズで12cmです。
今後のスケジュール
0ヵ月~1才までは毎月1回、育児記録をつけてきました。
1才を過ぎたので育児記録を今後も続けるか迷ったのですが、後で振り返ることや参考になることもあるかと思い、しばらく継続することにしました。
今後のスケジュールとしては離乳食を進めることくらいしか今のところ思いつきません…。
あとは寒くなる前にたくさん公園に行って遊びたいなぁと思っています。