あと約1週間で出産予定日をむかえようとしています。
やっとここまで来ました。先週のキロクです↓
38w5d
お腹があまり下がっていないような...なんだか予定日を過ぎそうな予感がします。
夜寝る前の胎動が特に激しいです!
体調の変化
お腹が下がってきた実感もないですし、先週に比べこれといった変化はあまりありません。
唯一あるとすれば、便秘が治りつつあるということくらいです。
3週間前くらいに便秘がひどくマグミットを処方してもらいました。苦しいなというときに自分で量を調節して飲むようにしていましたが最近はマグミットを飲まなくてもよくなりました。お産が近づくと快便になるという噂を聞いて少しドキドキしています。
今週の健診
エコーのあと久しぶりに内診がありました。子宮口の開き具合を見るためです。
ついに噂でよく聞く「内診グリグリ」をされるのかとドキドキしていましたが本当に開きを見るくらいでおわり、長時間のグリグリはされませんでした。
少し見てもらっただけなのに「いっ、痛い~!」と2回ほど言ってしまいました。
子宮口は全然開いていないようです。
これだけで痛がっていたら出産なんてこれの倍の倍の倍以上だし、痛いどころじゃないよなぁ...なんて思いました。
でも痛いものは痛いし、なんだか違和感...。刺激されてお腹の張りなのか?痛みなのか?尿意なのか?便意なのか?よくわからないままそのあと、違和感を長時間感じながらのNSTでした。
お会計中も家に帰宅してからもしばらく違和感は消えませんでしたが、ウトウトしていたら張りも治まって普通に戻っていました。
今日は少しの刺激だったので私の場合これが陣痛に繫がることはなさそうです。。
体重はあと+1kg暗いが限度だよと言われました。。食欲の秋です...秋限定のものたくさん食べたいのに...なんて。
先生には「体調よければ散歩してね」と言われました。
天気がよければ外を散歩するようにしていますがお腹がわりとすぐ張ってしまいます。
この時期なので少しくらい張っても問題はなさそう。
椅子に座っても床に座ってもしばらくするとお腹が張る感じがあるので横になっているのが1番楽で、そのままついお昼寝してしまいます(笑)
まだまだな予感ですが、どんなお産の始まりになるのか不安ですしドキドキしています。